東京だからこそ出会う人や店をつれづれなるままに紹介


by cafegent
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。

梅雨入りした途端、外はモーレツに蒸し暑い。
昼ご飯を食べに外に出たのはいいが、暑くて遠出したくない。
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_15585427.jpg
徒歩1分の目黒区民センターに行き、食堂のハヤシライスを食べた。
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_15595247.jpg
区民プールは盛夏の訪れを控え、手入れの真っ最中だ。
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_15591836.jpg
此処のハヤシ、ちゃんと生クリームまでかけており美味かったナ。
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_1601545.jpg
外では男の子が元気に三輪車を走らせていた。街は長閑だナ。

今シーズンは、沢山のツバメの巣を見かけた。それが殆ど同じ道沿いなのだから、その界隈の方々の温かい思いやりと野鳥との交流が伺える。4月、5月と巣造りをしていたつがいのツバメたちはみな、4、5羽のヒナを孵していた。

今朝もまた新たな巣を見つけた。
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_1611914.jpg
こちらはまだ卵を温めている最中らしい。
この巣も誰かがちゃんと土台を整備してくれているのだネ。

雌が巣に居る間、雄鳥は餌を探しに大空を飛び回る。
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_1603373.jpg
実に微笑ましい光景で朝の蒸し暑さをしばし忘れさせて貰った。
       ◇       ◇       ◇
先週の金曜日は、ビリー隊長といつもの立石では無く門前仲町で待ち合わせをした。隊長が月島界隈で仕事が終わるとの事だったので、『大坂屋』にて合流となった。

もう六時だと云うのに日が長くなったお陰で、此処の暖簾を潜る時分もまだ空が明るいのだナ。
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_1645579.jpg
四時口開けの店内は、御隠居風情の爺さんたちが既に良い塩梅の酔い心地。中ではママが小上がりに座ってた。煮込みの鍋前には娘さんが立っている。

奥からママが「ウチもやっと四代目が出来たのヨ!」と嬉しい声を掛けてくれた。
大坂屋のお嬢さんはピアノの先生なのだが、以前から忙しい時は時々店を手伝っていた。いよいよ本格的に此処を引き継ぐ事を決めたのだネ。実に嬉しい限り。
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_1652294.jpg
僕はサッポロ赤星、ビリーは梅割りでまったりと。

混んで来たので、僕らは外へ出た。
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_1655614.jpg
たまにはモンナカでもう少し呑もうかと、辰巳新道をぶらり。

でも、結局いつもの『だるま』へと吸い込まれた。なんせ、美人姉妹を拝みたいからネ!と二人とも同意見でまとまった。
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_1662792.jpg
親爺さんが亡くなってから、久しぶりに訪れた。でも相変わらず、早い時間からほぼ満席だ。僕らも詰めてもらって、辛うじてカウンターに座らせて貰った。
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_17125960.jpg
この写真は、在りし日のご主人だ。

先ずは酎ハイ、一発!!
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_1627556.jpg
亡き先代の掛け声と同様に店の兄さんも「チューハイ、イッパーツ!」と元気に叫んでた。

肉豆腐をアテに酒がススム。
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_167534.jpg
此処はレモンもライムもデーンと大きいボトルが置いてあり、各自勝手に酎ハイを割るのだナ。

店を切り盛りしている娘さんは、元々モデルをしており店内の壁にはその当時の写真が沢山貼って在る。着物姿でアーノルド・シュワちゃんと写った新聞も有った。

以前は親爺さんが、奥さんとお嬢さん二人を美人三姉妹と称して誇らしげに自慢していたっけ。
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_17145016.jpg
こちらが自慢の写真だネ。あの頃が懐かしいナ。
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_1673952.jpg
定番のポテトサラダも戴いて、大満足。

後はいつもの神保町へと二人で移動した。
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_16104119.jpg
さすがに金曜日、『兵六』は外まで声が響いてる。
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_16121220.jpg
詩人の紅さんはじめ、いつもの面々が集ってた。
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_16111613.jpg
最近のマイブームは、この「梅にんにく」だ。
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_16114745.jpg
これで、薩摩無双がススムのだナ。

隣りのトクちゃんが焼そば頼むので、つられて僕も頼んでしまう。
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_16125486.jpg
ホントは先に一口横取りしたのだけれどネ。
トクちゃん、「アートガーデンかわさき」で開催していた写真展『第35回 2010 視点』に出品していたのだネ。
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_16123069.jpg
展覧会は日曜日に終わってしまったが、写真でリアリズムを追求し続けるって凄い。トクちゃんは現代写真研究所で写真を学んだのだものネ。展覧会に行けず、申し訳ない。
       ◇       ◇       ◇
さて、昨日も仕事帰りにビリーと京成立石へ。

6時42分駅到着の電車に乗り、『宇ち多゛』前で合流。夕べはスンナリといつもの奥席に座る事が出来た。
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_16313224.jpg
肝臓の悪化を気にしつつ、大瓶を呑む。相変わらず、ビリーはソウさんにからかわれながら梅割りだ。

この日は大瓶1本に煮込みとカシラ塩で〆て900円也。千円札一枚を置いて『二毛作』へ。

すっかり立石の人気酒場となった『二毛作』は外まで埋まってる。
カウンターをギュっと詰めて戴き、座る事が出来た。
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_16133978.jpg
ビリーは冷酒で、ボクはいつものバス・ペールエールだ。
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_16135633.jpg
サクっと呑んで、二人で浅草へ移動。

久しぶりに平日の『簑笠庵』(さりゅうあん)の暖簾を潜った。
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_16161414.jpg
カウンターでは、既にハッシーが呑んで居た。
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_16171065.jpg
実は昼間にハッシーから今夜は簑笠庵に松輪の鯖が入ったと聞いていたので、楽しみにしていたのだ。

松輪サバと云えば、『黄金鯖』と云われる程の特級品だ。胴体に黄色い線が入ってるのでこう呼ばれるのだナ。

その味はまさに絶品。鯖とは思えない程肉厚で脂の乗りも素晴らしい。
此処の主人の山本さんと京子さんは、元々京橋の人気店『京ばし松輪』を営んでおり、あの究極のアジフライを世に出した方なのだ。

当時から魚は三浦半島南端の松輪漁港から直接仕入れていたと聞いた。
松輪サバの押し寿司も美味いが、昨日は〆サバで戴いた。
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_16164343.jpg
余り〆過ぎておらず、真サバ本来の旨味を上手に引き出していた。正に絶品とはこの事だナ。
ビリー隊長は、鯵のなめろうだ。これまた美味。
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_16175698.jpg
座敷のテレビは、ワールドカップを映してる。
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_1621717.jpg
さながらスポーツバーに早変わりだ。サッカー観ながら、ここでもまったりと酔う事が出来た。
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_16225262.jpg
山本さん、旬の枝豆もとっても美味しかったデス。またまた感謝!

みんなと別れ、一人いつもの深夜食堂へ。
日々呑んだくれ日記/東京に戻ればいつものハシゴ酒だ。_b0019140_16212594.jpg
ママ手作りのカレーライスを食べながら、芋焼酎のお湯割りを呑む。
此処でもサッカー観戦だ。ポルトガル対コートジボワール線は、C・ロナウドも頑張ったがドローに終わったネ。

それにしてもワールドカップ開催中は、朝が辛いなぁ。
by cafegent | 2010-06-16 16:41 | 飲み歩き