東京だからこそ出会う人や店をつれづれなるままに紹介


by cafegent
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

日々是日記/今日11月11日は「立ち飲みの日」だネ!

       醒(さ)めよ人!
       舶来盲信の時代は去れり、醉(よ)はずや人
       吾(われ)に國産至高の美酒

大正13年の11月11日に完成したサントリー山崎工場で作られたウィスキーが、初めて発売された時の新聞広告のコピーだそうだ。

サントリーは昔から名コピーが多く、そのコトバの持つ力で僕もついついバーやスナックに入っても角やオールドなどを頼んでしまうのだナ。

      「人間」らしくやりたいナ 
       トリスを飲んで「人間」らしくやりたいナ
      「人間」なんだからナ

これは、今は亡き開高健さんがサントリー(旧・壽屋)の社員時代に作った名コピーだ。もっとも、僕がまだ赤ん坊の頃の作品なので、随分後になって広告業を手掛けるようになってから知ったコピーなのだ。
日々是日記/今日11月11日は「立ち飲みの日」だネ!_b0019140_13185732.jpg
僕が「あぁ、ヤラレた!」と思ったのは、サントリーニュー・オールドの広告だった。

        恋は、遠い日の花火ではない

今もそんなトキメキを求めて、酒場のドアを開けるのでアル。
      ◇         ◇         ◇
さて、今日は2011年11月11日だネ。午前11時11分11秒には、一斉にツイッターのTLが1並びのつぶやきだった。

つい、僕も数分前から妙にソワソワとして、携帯の画面に映る時計の時刻を心待ちにしてパチリと写してしまったものナ。
日々是日記/今日11月11日は「立ち飲みの日」だネ!_b0019140_13195682.jpg
ちなみに今日は「立ち飲みの日」だ。1111が、人が4人立って飲む姿に見えるからだが、昨年の11月11日に初めて制定されたのだネ。

一年前は京成立石の立ち飲み屋さんが協力して、立ち飲みハシゴ酒のイベントで盛り上がった。
日々是日記/今日11月11日は「立ち飲みの日」だネ!_b0019140_13253647.jpg
今年は更に幅広くなり10エリア130店舗で記念イベント「はしご De ナイト」が催される。

仕事が終わったら、近くの立ち飲み屋をハシゴしてみるのも面白い。
日々是日記/今日11月11日は「立ち飲みの日」だネ!_b0019140_131751100.jpg
僕は小銭をポケットに入れて、上野御徒町辺りの『まきしま酒店』あたりで酔うとしようかナ。
日々是日記/今日11月11日は「立ち飲みの日」だネ!_b0019140_1317988.jpg
では、皆さん「立ち飲みの日」と11年11月11日にカンパイ!
      ◇         ◇         ◇
閑話休題。

昨日は早めに仕事が一段落したので、日が暮れる前に仕事場を出た。
目黒から地下鉄に乗り、大手町経由で木場へ出た。地下鉄東西線の改札を出て階段を昇ると四角い空が見える。東京に出て来たばかりの頃、地下鉄の階段から見上げる風景に「都会の殺伐さ」を感じたっけ。

地上に出ると沢山のクルマが行き交う永代通りだ。
日々是日記/今日11月11日は「立ち飲みの日」だネ!_b0019140_13345899.jpg
見上げれば首都高速がうねる様に交差しており、その向こうには東京スカイツリーがそびえ立つ。

永代通りを西へ歩き、コンビニエンスストアとガソリンスタンドの間を左へ折れる。
日々是日記/今日11月11日は「立ち飲みの日」だネ!_b0019140_13354652.jpg
平野橋を過ぎれば、酒場『河本』の暖簾が川風に揺れるのが見える。
日々是日記/今日11月11日は「立ち飲みの日」だネ!_b0019140_13365637.jpg
70年以上続く下町の酒場は、馴染みの顔がいつも集って真寿美さんのホッピーを吞んで居る。

毎年、一の酉が終わるとおでんが始まるが、今年はまだまだ寒くならないので様子を見ているそうだ。だが、昨日から湯豆腐が始まった。
日々是日記/今日11月11日は「立ち飲みの日」だネ!_b0019140_13343858.jpg
湯豆腐で温まった躯にホッピーのジョッキがススむ。

此処は毎日午後4時に暖簾が出て、8時丁度には締まる。四時間しか営業をしていないのだナ。お客達が帰り出すと同時に猫たちが現れる。
日々是日記/今日11月11日は「立ち飲みの日」だネ!_b0019140_13375610.jpg
モコにキジオなど総勢7匹の猫ちゃんたちが二階から降りて来てカウンターの上を我が者顔で寛ぎだすのだネ。
日々是日記/今日11月11日は「立ち飲みの日」だネ!_b0019140_1339066.jpg
はい、主役交代のお時間ネ。

さて、そんな下町の酒場『河本』が漫画になって紹介された。

我が酒朋であり、句会でもお世話になっている伊勢幸祐さんが原作を書き、井土えもんさん作画の漫画「酒場徘徊録 日和散樽」だ。
日和散樽(ひよりさんだる)とは、また良いタイトルを付けたネ。
日々是日記/今日11月11日は「立ち飲みの日」だネ!_b0019140_13433922.jpg
今月創刊されたコミック誌「ガッツポン vol.1 (キングシリーズ)」に連載されている。永井荷風好きならば、すぐにピンと来るだろう。荷風の東京市中散策記が「日和下駄」だネ。日和下駄(ひよりげた)を履き、蝙蝠傘(こうもりがさ)を持って、東京を歩く荷風先生に僕も憧れた。僕の「東京自由人日記」も実は「日和下駄」がきっかけだものナ。

一年中、素足にサンダルの伊勢さんは、大の永井荷風好きでアル。
もうタイトル見ただけで、頬が緩んだナ。やったね、伊勢さん!

毎回、名酒場とその土地に縁のある小説が紹介されるみたいだネ。一回目は、山本周五郎の小説「なんの花か薫る」に触れていた。
日々是日記/今日11月11日は「立ち飲みの日」だネ!_b0019140_1346012.jpg
真寿美さんも素敵に可愛らしく描かれていたし、毎回どんな酒場と小説が登場するか楽しみだナ。
日々是日記/今日11月11日は「立ち飲みの日」だネ!_b0019140_13523534.jpg
そうそう、伊勢さんは毎週木曜日新宿ゴールデン街の酒場『新子』のカウンターに立っている。漫画の感想を肴に飲みに行きたいものだ。

「立ち飲みの日」のサイト
by cafegent | 2011-11-11 13:57 | 飲み歩き