東京だからこそ出会う人や店をつれづれなるままに紹介


by cafegent
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

東京に居れば、美味しいモノは何でも集まるんだなぁ。

今朝は昨晩の土砂降りが嘘のように晴れて、気温も高かったなぁ。舗道を歩いていたら、タンタンにそっくりな落ち葉を発見。しかしこのタンタン、なんとも情けない顔だよね。もうちょっとしたら東京の街も紅く染まるんだなぁ。
東京に居れば、美味しいモノは何でも集まるんだなぁ。_b0019140_1944586.jpg
毎度思う事だが、どーも凝り性な性格なボクは夏は「うなぎ」にハマり、この季節は「牡蛎」にハマってしまうのだ。当然、昼どきになるといろんな店のカキフライを食す訳だが、低温揚げで有名な大門のとんかつ屋「燕楽」で食べたカキフライは美味しいかった。玄関の入り口に「カキフライ始めました」の半紙が貼られると、もう心ウキウキなのだ。但し、この店あくまでもとんかつ屋なので、タルタルソースなどは無い。ボクはいつも半分は洋からしとソース、もう半分は醤油で食べる。ご飯の上にカキフライを2個程乗っけて、そこに醤油を垂らすのだ。そーすると、ご飯に揚げた油と醤油がしっとりと少しづつ滲み込んでフライを食べた後のご飯にウマみが移るのだ。

で、先週は木曜が祭日だったので昼間仕事して、夕方から品川駅アトレの『グランド・セントラル・オイスター・バー&レストラン』にて牡蛎三昧に浸ってきた。すんごく至福の時って感じだったが、もう何が幸せかって、前にニューヨーク出張に行った時に食べた『KUMAMOTO』と云う種類が東京で食べられた事だ。この生牡蛎はバカウマだった。向うのバトラーたちにおススメを聞くと、皆が皆揃って『クマモーッロー!』って云うのだ。これ、かなり小ぶりの牡蛎で、濃厚クリーミーな味なのです。まるでフォアグラの様なカキだった。しかし、ここは世界のTOKYO、生牡蛎1個に510円出せば何でも手に入るのだ。『クマモーッロー!』はワシントンものだけど、同じ所の『BELON』もかなり美味しかった。こいつぁ560円なり。ピエール・マルコリーニのチョコとどっちが良いか悩んでしまうのだ。さて、オイスターバーでは、生牡蛎が一番なのだろうけど、NYのグランド・セントラルでも食べられないのが、日本のカキフライな訳。向うでもフライパンに押し付けて焼いたカキフライはあるのだけど、品川店ではタルタルソースが付いた定番カキフライを食べる事が出来るからウレシイ。広島産の新しい品種『小町』。こりゃあ美味いぞ。その『小町』をカキフライにしてもらって食べてみて欲しい。何ともフライに合う牡蛎なのね。キンキンに冷えたシャブリで生牡蛎をたらふく食べたら、日本酒でカキフライと行きましょ。あぁ、牡蛎の季節も幸せだ。「グランド・セントラル・オイスター・バー&レストラン」下のは、NYのオイスターバーで食べた『KUMAMOTO』の写真なり。
東京に居れば、美味しいモノは何でも集まるんだなぁ。_b0019140_20131282.jpg

ほろ酔い気分での帰り道、またまたオバカな衝動買いをしてしまった。これ、ヴーヴ・クリコが毎年出しているシャンパンキャリーバッグのシリーズなのだけど、今年のがとっても可愛かったのでついつい手が出てしまった。シャンパンはKRUG 1990 Vintageがとびきり美味いが、紅葉見物しながら気軽に飲むならこんなシャンパンでも十分楽しめるものなのだ。どーですか、ひとつ。
東京に居れば、美味しいモノは何でも集まるんだなぁ。_b0019140_19473856.jpg

by cafegent | 2005-11-07 19:54 | 食べる