東京だからこそ出会う人や店をつれづれなるままに紹介


by cafegent
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。

日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_1404848.jpg
米沢白布(しらぶ)温泉の朝は東京とは打って変わって気温が低い。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_141142.jpg
だが、その分だけ温泉の湯が心地良いのだナ。鳥の鳴く声を聴きながら、朝湯を楽しんだ。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_1416100.jpg
朝食は「ザ・温泉宿」という感じだった。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_1411816.jpg
湯豆腐に山菜、塩鮭、そして納豆などなど。
素朴な品々だが、中々自宅では食べられないのだよネ。ご飯も美味しく戴いた。ご馳走さまでした。

食後の珈琲は、最上川源流の伏流水を使っているそうだ。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_1422278.jpg
これまた美味しい。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_1423041.jpg
「日本秘湯を守る会」の湯は本当に素晴らしかった。

珈琲を飲み終えて、出発だ。

旅館から更に上に昇ると天元台高原に出る。冬はスキーが楽しめて、今の季節はトレッキングや紅葉見物だネ。

先ずはロープウェイに乗り天元台高原駅へ。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_1445254.jpg
空も澄み渡り絶景だナ。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_1461814.jpg
山並みの緑のグラデーションが美しい。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_1465811.jpg
天元台神社にお詣りを済ませ、散策開始だ。

草原では、ハネナガイナゴに遭遇。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_1474859.jpg
バッタやイナゴも沢山いるのだネ。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_1483321.jpg
展望台からは月山や蔵王が一望だ。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_14949100.jpg
此処から眺めると米沢の街は小さいネ。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_14101746.jpg
竜胆(リンドウ)の花を見つけた。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_1410078.jpg
深まる秋を感じるのだナ。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_14122454.jpg
大きなトノサマバッタのお出ましだ。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_14124891.jpg
おや、コイツは何てバッタだろうか?愛らしいナ。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_14142489.jpg
ペンション村を抜けるとハクセキレイの幼鳥が居た。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_14163610.jpg
遥か向こうに見えるのは、火焔(ひのほえ)の滝だ。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_14171192.jpg
雄大な景色に圧倒される。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_14181610.jpg
此処からまたリフトに乗って中吾妻展望台へ。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_14182546.jpg
標高1450mまで来ると紅葉が観られるのだナ。

更にまたリフトに乗って標高1590mまで行ってみた。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_14201781.jpg
一足早い紅葉を楽しむことが出来たので、高原を下った。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_14211442.jpg
旅館に戻る途中で栗拾い。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_14215258.jpg
白布大滝を観に川へ降りたのだが、思いのほか険しい道で汗ダクになった。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_14215175.jpg
だが、その甲斐あって素晴らしい滝の眺めと音を楽しむことが出来た。

さぁ、白布温泉も十分満喫。再び路線バスに乗り市内へと向かった。

昼飯は米沢ラーメンの『やまとや本店』へ。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_14264168.jpg
ちぢれ麺に素朴な醤油味のスープが合うネ。噂通りの美味しい店だったナ。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_14265421.jpg
城下町ならではの風景は、散策も愉しいのだナ。

さて、今回の旅の目的の一つ、『東光』の酒蔵見学だ。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_142757.jpg
此処「小嶋総本店」は慶長2年創業の上杉藩御用酒屋なのだ。
江戸時代、頻繁に「禁酒令」が出されたが、その中でも酒造りを許された数少ない酒屋のひとつだそうだ。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_14274261.jpg
400余年の歴史を物語る品々を拝見する事が出来たし、美味い酒の試飲も沢山させて戴いた。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_14273366.jpg
帰りの居酒屋新幹線用に酒も仕入れたし、大満足だった。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_14281747.jpg
『東光』を後にして、再び城下町を歩く。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_14284787.jpg
途中、アキアカネとこんにちは!
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_14303974.jpg
上杉神社に着いた。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_14292820.jpg
上杉鷹山(ようざん)の像にご挨拶。

      なせばなるなさねば成らぬ何事も
            成らぬは人のなさぬなりけり

誰もが学校で習ったネ。米沢藩の藩主、上杉鷹山は今もこの街の人々に愛され続けているのだナ。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_1430816.jpg
こちらは、NHK大河ドラマ「天地人」を記念した上杉景勝と直江兼続の像だ。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_14314178.jpg
お堀端を歩いていたら、片に秋茜が止まった。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_14315531.jpg
おぉ、可愛い奴じゃ!

陽が暮れ始めたので、駅方面へと戻った。

午後5時口開けのホルモン焼き『成ル』へ。
この店名はもちろん、成せば成るからだネ。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_14342662.jpg
此処は米沢牛の牛串や牛鍋、そして天元豚が自慢の酒場だそうだ。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_14342810.jpg
先ずは生ビールで乾いた喉を潤した。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_1435657.jpg
牛スジ煮込みは、可成り美味かったなぁ。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_14351779.jpg
こちらは、ギャラ串だ。味良し、噛み応え良し。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_14351024.jpg
これが、牛串だ。柔らかく絶品だった。

米沢の地酒「沖正宗」を戴いたが、素晴らしい量に大満足。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_14352232.jpg
これぞモッキリだネ。

最後は地元の名物「芋煮」で〆た。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_1436199.jpg
いやぁ、美味しい酒と料理、ご馳走様でした。

あっと云う間の二日間だったナ。さて、いざ東京へ!
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_1437377.jpg
居酒屋新幹線では、ほやをアテに先程仕入れた「東光正宗」を堪能。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_14371686.jpg
そして、出来立てホヤホヤの駅弁「牛肉ど真ん中」を食べた。

二日間の旅だったが、夫婦水入らずで楽しいひとときを過ごすことが出来た。上杉鷹山の言葉を噛み締めて、また頑張ろう。

早めに東京駅に着いたので、そのまま神保町へ。
『兵六』の暖簾を潜ると馴染みの面々が集ってた。
日々是日記/秋の米沢、城下町を歩く。_b0019140_1437747.jpg
山形の余韻に浸りながら、さつま無双を楽しんだ。では、また来週!
by cafegent | 2012-10-12 14:42 | 飲み歩き