東京だからこそ出会う人や店をつれづれなるままに紹介


by cafegent
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!

   行く道を案内(あない)するよと飛ぶ燕   八十八

月曜の朝、都ホテルをチェックアウトして街へ出た。この日も朝から気温が高かったが、風が強く帽子が吹き飛んでしまった。丸いツバがコロコロと石畳を転げ回り数十メートルも追いかける羽目になった。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_1525789.jpg
駅前の大通りを武蔵ヶ辻方面へと歩く。

西の宮通りと目細通りの間に素敵な店を見つけた。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_153311.jpg
この街には金沢美術工芸大学が在るので、工芸作家たちの作品を扱うギャラリーがとても多い。今回も何点か買い求めたが、これも美しかったなぁ。

大空をツバメが気持ち良さそうに飛び廻っている。金沢の街は本当にツバメが多い。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_1504952.jpg
電線に舞い降りて、僕らを市場まで導いてくれそうだったナ。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_157398.jpg
15分程歩いて、近江町市場に到着だ。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_1574362.jpg
此処で朝飯をとるのだナ。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_1592948.jpg
夕方にもう一度土産を買いに来るが、その前に目星をつけておこう。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_159127.jpg
ノドグロや梅貝も美味そうだなぁ。

カワハギは皮を剥(む)かれて売られるので「ムキ」と云い、刺身用の皮付きのままのモノを「皮作(カワサク)」と云うんだネ。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_159374.jpg
魚屋のお兄さんに教えて貰った。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_1583477.jpg
ガスえびも旬なのだネ。

さぁ、目当ての店に到着だ。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_15183895.jpg
市場の中で朝から開いている寿司処『いきいき亭』は、既にお客で一杯だ。だが、タイミング良く二席空いていて座ることが出来た。

此処の名物は新鮮な北陸産の魚介がたっぷり乗った「特選北陸丼」(2,500円)と「いきいき亭丼」(1,800円)かナ。どちらもボリュームが凄いので、朝飯にはヘビー。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_151939.jpg
隣りの若者カップルたちは美味そうに平らげていたが、我々はチト無理だ。で、握り寿司を戴くことにした。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_1519017.jpg
丁度、ご主人が仕入れから戻って来たので、握って頂いた。

先ずは、何と言ってもガスえびだネ。金沢では甘えびよりもガスえびが人気だ。プリプリした食感と甘みが堪らない。春から初夏にかけて底引き網漁で採れた物が市場に並ぶのだネ。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_1522256.jpg
青い卵もプチプチと美味い。むふふ!
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_15235137.jpg
続いて、鯛とアカイカだ。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_15225948.jpg
こちらは、イワシと岩だこ。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_15243473.jpg
そして、マグロ中落ちと甘えびを戴いた。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_15245137.jpg
加賀れんこんのすり流し汁も素晴らしい味わいだったナ。

今朝水揚げしたての鯵が入ったと云うので、握って貰う事にした。
東京や大阪の市場に並ぶのは翌々日になると聞いた。地元ならではの幸せか。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_1525830.jpg
それにしてもこのアジ、身が締まっていて、程よく脂も乗っている。
あぁ、なんて美味いのだろうか。味良し、食感良しで云うこと無し!
ぐふふのふ。

最後はガンドを握って貰った。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_1527543.jpg
ガンドはブリの小さい奴だネ。いわゆるハマチのこと。あぁ、満足でした。

片町店は座敷も有り広い店で夜の営業だが、こちらの近江町店は朝7時からなのだネ。ご主人は朝は中央市場と近江町市場、夜は釜石港と一日二回の仕入れをこなし、朝晩二店で腕をふるうのだから凄いよネ。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_15273314.jpg
ご主人、女将さん、ご馳走様でした。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_15274675.jpg
大変美味しゅうございました!

此処からタクシーを拾い、大樋町へ。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_15312281.jpg
金沢で420余年続く酒蔵『やちや酒造』にお邪魔した。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_15313350.jpg
此処は加賀百万石を築いた前田利家公専用として始まった酒蔵。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_15314379.jpg
此処が造る「加賀鶴」は金沢が誇る地酒だネ。

平日ということもあり、見学者は僕ら二人。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_15315445.jpg
そんな訳で最初から地酒を試飲しながらお話を聞くことが出来た。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_1532142.jpg
この建物は登録有形文化財に指定されている。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_15385155.jpg
酒蔵内の見学が終わり、再びお酒を戴いた。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_1538567.jpg
一通り全部試飲を終え、帰りの居酒屋新幹線用の酒も買い込んだ。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_1539775.jpg
現在の杜氏を務める山岸昭治さんは能登杜氏四天王の一人。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_1539427.jpg
今年「能登杜氏自醸清酒品評会」の吟醸酒の部で「加賀鶴」が最高賞を受賞したのだネ。

案内をして戴いた女将さんが僕と同い歳だったので、実にフレンドリーに話が出来てとても楽しい一時を過ごすことが出来た。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_15405721.jpg
有り難うございました!
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_15491722.jpg
午後は金沢城公園と兼六園を歩いた。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_15531381.jpg
穏やかな初夏の風が薫り、溢れる緑の中で大いに深呼吸が出来た。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_1553205.jpg
白加賀の梅の木には、大きな梅の実が出来ていた。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_15534335.jpg
うららかな春の光が降り注ぎ、蒼々した苔が美しい。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_1554994.jpg
シオカラトンボが羽を休めていた。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_15551610.jpg
長閑な光景に心が和む。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_1555411.jpg
園内の『時雨亭』で一休み。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_1556492.jpg
和菓子とお茶で、しばしほっこり。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_15583917.jpg
四角く切り取られた庭園の景色は琳派の対屏風を眺めている様だったナ。

庭に紐で括られた石を見つけた。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_1558599.jpg
これは「関守石(せきもりいし)」と言って、茶庭や路地の飛び石に置かれる石で、「これより先に入らぬように」との意味なのだネ。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_15591069.jpg
元は安土桃山時代の茶人、千利休が茶会の際に玄関口に香炉を置いて関守としたのが由来らしい。茶道の世界は、いちいち粋だよネ。
日々是日記/金沢二日目は市場の寿司屋から!_b0019140_1601076.jpg
藤の花も見事だった。のんびりと散策が出来た。

つづきは、また後ほど!
by cafegent | 2013-05-17 16:01 | 飲み歩き